てぃーだブログ › Beach Time › 1対1の大切さ。

2006年04月09日

1対1の大切さ。

今日も練習の最後は、紅白戦でした。
10分×4本。
かなり、ハードでした。
今日も、課題が出てきましたよ。
うちのチームは、若い選手が主体のチームで、そこに、タケと僕が加わりました。
結果は、4-1でした。
そのうち、GKからのスローで3点取りました。
昨日のブログでも書いたのですが、タケのタイミングの得点でした。
また、他のメンバーも、身体を張って守備をしていました。
後ろからの指示にも耳を傾け、うまく機能していました。
本当に感謝です。

改めて思ったのですが、1対1の大切さが分かりました。
このことは、2月16日の記事にも書かせてもらったのですが、
1対1に負けなければ、いいゲームが出来ます。
今日の紅白戦にも表れていました。

1対1の大切さ。



Posted by katokichi at 19:45│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。つい最近ビーチサッカーの存在を知り応援しています(^-^)
ビーチサッカーにも、ポジションやシステムってあるのでしょうか?練習をいつかみたいのですが場所と時間は決まってやられてるんですか?
Posted by 応援団長 at 2006年04月10日 11:21
応援団長さん
是非、遊びに来てくださいね。
練習は、火曜日を除いて、毎日10時から行っていますよ。
場所は、アラハビーチです。
お待ちしております。
Posted by E.K. at 2006年04月10日 17:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。