
2006年02月25日
自主トレ。
昨日に続き、雨なので、自主トレです。
予定では、昨日も、紅白戦でした。
でも、午後から、琉球大学付属小学校に顔を出してきましたよ!
琉大付属には、ビーチサッカースクールに来てくれている子もいて、楽しみながらサッカーをしてきましたよ。
みんな、かわいいですね。
今日も午後から、ビーチサッカースクールがあるんですが、この天気だとどうやら・・・。
ということで、今日は朝から、事務的なことをしていました。
色々やらなければいけないことがあります。
一つ、一つ、片付けていきます。

予定では、昨日も、紅白戦でした。
でも、午後から、琉球大学付属小学校に顔を出してきましたよ!
琉大付属には、ビーチサッカースクールに来てくれている子もいて、楽しみながらサッカーをしてきましたよ。
みんな、かわいいですね。
今日も午後から、ビーチサッカースクールがあるんですが、この天気だとどうやら・・・。
ということで、今日は朝から、事務的なことをしていました。
色々やらなければいけないことがあります。
一つ、一つ、片付けていきます。
Posted by katokichi at 12:07│Comments(2)
この記事へのコメント
スポーツは戦う選手が注目されがちですが、選手を支えるサポーターの方々、スケジュール設定や経費のような経営をしてる方々、選手の身体をケアするドクターの方々など裏方の皆さんの存在も選手と同じぐらい頑張っていますよね!
スポーツ選手として社会貢献も一つの手ですが裏方の仕事もスポーツの仕事ですよね!ビーチサッカーの事務的な事とはどのような事をなされているのですか?
スポーツ選手として社会貢献も一つの手ですが裏方の仕事もスポーツの仕事ですよね!ビーチサッカーの事務的な事とはどのような事をなされているのですか?
Posted by 夢乃島 at 2006年02月25日 20:48
夢乃島さん
コメント、ありがとうございます。
そうですね。
一流の、裏方さん。
そして、一流のコーチ、ドクターがいて、いい選手が生まれると思います。
一流の選手は、こういう人たちに育てられたという気持ちを持っていると思いますよ。
裏方さん、コーチ、ドクター、スタッフ、みんな、プロですもんね。
選手が、表に出ているというだけで、みんな、立場は一緒なんですよね。
僕は、そういう人たちと、みんな一丸となってチームを作りたいと思っています。
今現在、うちのチームにスタッフはいません。
一緒に夢を叶える方、募集中です!
そんな中、詳しいことは話せませんが、今年の目標である、「スポンサー獲得」に向けて、動いています。
午前は練習、午後は、チームのこういったことをしています。
僕自身チーム全員で、日本初プロビーチサッカー選手を目指して活動しています。
コメント、ありがとうございます。
そうですね。
一流の、裏方さん。
そして、一流のコーチ、ドクターがいて、いい選手が生まれると思います。
一流の選手は、こういう人たちに育てられたという気持ちを持っていると思いますよ。
裏方さん、コーチ、ドクター、スタッフ、みんな、プロですもんね。
選手が、表に出ているというだけで、みんな、立場は一緒なんですよね。
僕は、そういう人たちと、みんな一丸となってチームを作りたいと思っています。
今現在、うちのチームにスタッフはいません。
一緒に夢を叶える方、募集中です!
そんな中、詳しいことは話せませんが、今年の目標である、「スポンサー獲得」に向けて、動いています。
午前は練習、午後は、チームのこういったことをしています。
僕自身チーム全員で、日本初プロビーチサッカー選手を目指して活動しています。
Posted by E.K. at 2006年02月25日 23:13